目次

グループ紹介

UtaGe!(うたげ!)
2022.5デビュー
関東拠点 7人組王道アイドルグループ
コンセプト:「憂鬱な日々も忘れられる『宴』のような楽しさ」
キャッチーでPOPな歌とエネルギッシュなダンスが魅力
公式X→https://x.com/info_UtaGe
公式TikTok→https://www.tiktok.com/@utage_idol
公式YouTube→https://www.youtube.com/channel
公式HP→https://utageidol.info

メンバー紹介(R7.9現在 50 音順 )

https://x.com/UtaGe_papico/status/1948001995006398785/photo/1

茜音ぱぴこ(あかねぱぴこ)
メンバーカラー/赤
公式X→https://x.com/UtaGe_papico
公式TikTok→
https://www.tiktok.com/@aka._.papi

Image
https://x.com/UtaGe_uni/status/1951622608774177248/photo/1

伊吹うに(いぶきうに)
メンバーカラー/紫
公式X→https://x.com/UtaGe_uni
公式TikTok→
https://www.tiktok.com/@ibuki_xxll
公式Instagram→
https://www.instagram.com/ibuki_xxll/

Image
https://x.com/UtaGe_yui/status/1941348152826790311/photo/1

咲乃ゆい(さきのゆい)
メンバーカラー/白
公式X→https://x.com/UtaGe_yui
公式TikTok→
https://www.tiktok.com/@yui____o0
公式Instagram→
https://www.instagram.com/yui_sakino

Image
https://x.com/UtaGe_hinari/status/1947608145276412308/photo/1

月宮ひなり(つきみやひなり)
メンバーカラー/イエロー
公式X→https://x.com/UtaGe_hinari

Image
https://x.com/UtaGe_wakana/status/1951854280757146100/photo/1

紬希わかな(つむぎわかな)
メンバーカラー/ミントグリーン
公式X→https://x.com/UtaGe_wakana
公式TikTok→
https://www.tiktok.com/@wakana_cham_36

Image
https://x.com/UtaGe_uruna/status/1961020358083199131/photo/1

羽賀うるな(はがうるな)
リーダー
メンバーカラー/ピンク
公式X→https://x.com/UtaGe_uruna
公式TikTok→
https://www.tiktok.com/@utage_uruna

Image
https://x.com/UtaGe_miyuu/status/1949357245755523486/photo/1

みゆう(みゆう)
メンバーカラー/水色
公式X→https://x.com/UtaGe_miyuu
公式TikTok→
https://www.tiktok.com/@miyuu_211
公式Instagram→
https://www.instagram.com/miyuu._.211

おすすめ楽曲

・すーぱーUtaGe!砲
某国民的アニメへのリスペクトが半端なく感じられる楽曲。
でもそれだけじゃなく、UtaGe!の魅力がつまった至高の一曲
随所にあるUtaGe!が盛り上げていく!と感じられる歌詞にも注目!

・さよならトワイライト
元気だけじゃない、エモ曲もきっちり歌いこなす、UtaGe!のポテンシャルがわかる楽曲
ライブでぜひ聴きたい一曲

・ハチャメチャUtaGe!ビ→ト
イントロから盛り上がる予感しかない、代表曲の一つ。
会場の一体感を作り、即座にボルテージをMAXにもっていくぶち上げ曲

オタてんの一言

・宴(えん)が縁(えん)を呼ぶ、未だ見ぬ究極の盛り上がり。
 日本の「宴」はUtaGe!が創る!

ぶち上がるライブが印象的なUtaGe!、メンバーが全開で楽しむ雰囲気が会場全体を熱く盛り上げる。
盛り上がるアップテンポな楽曲が多く、激しいダンスも含まれる中で安定したパフォーマンスとフォーメーションを魅せてくれるが、その実力に裏打ちされたエモーショナルな楽曲にも注目だ、激しいセットリストに絶妙な緩急と感動を届けるにはそれぞれのメンバーの表現力の高さがあってこそ成せるものであり、そこにもぜひ焦点を当ててほしい。
結成から3年(2025年現在)目標であったZeppでのワンマンを終え、いまだ進化を止めずに着実にステージを拡げながら日本を盛り上げる。
コンセプト通りに憂鬱など吹っ飛ばしてしまいそうなほど圧倒的なステージは見る人全てに「宴」を届けている。

この記事が参考になれば、オタてんのXのフォローもよろしくお願いします!

https://x.com/doze52982387

▶Xのフォロワーランキングはこちら(相互リンクサイト)
https://liveidol.blog/groups/
▶ライブの予定はこちら(相互リンクサイト)←地域別でかなり便利!オタてんも活用中!
https://liveidol.blog/schedule-2/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

アイドルは最高のエンタメ! 日本中のアイドルという存在を発信したいです みんなの推しを教えてください!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次